突然ですが、わたくしロックンロールが好きなのですが。あるアーティストの音を聞いてまして気付きました。ロックンロールとは、やっぱり自由へのシャウトなのだなと。自由が何なのか漠然でも、明確でもそんなのは関係なく。とにかく現実という鎖を解く、自由への咆哮なのだなと。
心魂をグッと握られる様なそんな感触。
・・・・はい。
テーブル制作の続きです。完成姿をお披露目させていただきます。
甲板を塗装屋さんにお願いしていたものが仕上がってきました。これに加工した脚部分を固定します。
組み上げてからでないと実際の強度が判断できませんので、接合部分には祈るように「想定以上にカッチカチに固まれ!!」とはっぱをかけていきます。
接合完了です。美しいプロポーションで組みあがりました。強度も想定以上に出ています。
この状態で脚部分の塗装を施します。今回はクライアントのご希望でウレタン塗装で仕上げます。 新築されたお宅への搬入でした。無垢材をふんだんに建材としてご使用されたお部屋で、材種もさまざまにドラマティックな空間構成をされていますので、テーブルを搬入するまで建物の存在感に負けやしないかと、うっすら心配してましたが・・・とり越し苦労でした。いい感じで、ばっちりハマってました。


お客様も喜んでくださったのでとても嬉しく思います。また、このテーブルが日々の食卓を演出し、ご家族の歴史と共にそこに在ります事を喜ばしく思いますし、光栄にもその仕事を自分に依頼してくださり大変感謝しています。
ホームページSUN SET LABORATORY