一方で僕の様なマンツーマンで受注を受けていくスタイルの木工房は、その様な統計的な波には左右される事は無い分、大きな家具産地では小さな自分の工房などは、まだまだその外なんだろうなと感じたりします。
小さなものはコツコツと積まないと大きくなれない
自力でやるさ。はてさてお仕事です。
楢材で、クッション部分は本革張りと特別な一脚です。フレームの継ぎ手も凝ったものにして、長く使えるものになる様に手をかけています。
素敵なオーダーをどうも有り難うございました。
ホームページSUN SET LABORATORY
いいね
返信削除ありがと
返信削除どの角度から観ても素敵ですが、
返信削除特に後姿の雰囲気が素敵ですね♪
個人的にはH.ウェグナーの椅子を思い出すような
形で本当にとっても素敵です。いいなぁ~~~。
有難うございます!!
返信削除DURAMの製品は革素材を使われていますが、革を使う事で製品のクオリティがすごく上がりますよね。